2012年3月31日土曜日

九州土産

博多駅で買った明太子。
ちょっと辛めで旨かった。
嬉野温泉で買った佐賀牛カレー。
これは予想以上に旨かった。
これもちょっと辛め。

佐賀県シリーズはこれで終わりです。
ありがとうございました。



有田焼土産

有田焼卸団地で茶碗を買った。
有田焼っぽくないのも結構あるみたい。



博多駅

博多からのぞみで帰る。



唐津アルピノで食事

ふるさと会館で食事。
ここで土産を買う。
唐津城のキャラクター、唐ワンがある。
彦にゃんに良く似ている。
ここでは唐津くんちストラップを買う。
町の街灯が唐津くんちになっている。
唐津焼も売っていたが、有田焼とは一線を画している。
どちらがと言えば信楽焼きに似ている。
移動中に唐津城が見えた。
海に面している。
また鏡山も見える。



2012年3月30日金曜日

鏡山神社

鏡山山頂にある、お稲荷さんです。
神功皇后とかかわりのある神社ですが、八幡神社ではありません。
御食津大神系です。
未だ応神天皇は生まれてないですからね。



日露戦争の碑

渡瓊可久岩の横に日露戦争の碑がある。



渡瓊可久岩

三韓親征の時、『とにもかくにも』御神勅を頂きたいと、真榊と鏡をこの岩の上に捧げ、天神地祇に祈願したとの事。
するとこの磐座と沖に浮かぶ神集島の島尻を合わせ船出せよ!さすれば必ず勝つとご神託があり出陣したとの事。



虹の松原

鏡山からの虹ノ松原。
確かに現場で見るより上から見た方が美しいのかも。



佐用姫の領巾振り伝説



鏡山の山頂に佐用姫の像がある。
松浦佐用姫が山頂から新羅に出兵する大伴狭手彦の船を見送ったという伝説の地であり、佐用姫がそでにつけていた領巾を振りながら見送った事から領巾振山の別名でも呼ばれる。
日本3大悲恋である。
年代は537年、宣化天皇の時代、大伴金村に命じて新羅に攻められている任那に援軍を送ったのですね。

神功皇后史跡

鏡山には神功皇后史跡がある。
神功皇后が新羅征討の際に、山頂に鏡を祀った事に由来すると言われています。
他にもう一つ台座だけのものがあった。



唐津 鏡山

25日は日本3大松原の虹の松原へ。
ところが海へ行かずに鏡山の山頂へ。
鏡山と言えば鏡大王や額田王の近江の鏡山を想像するが、ここから見る虹の松原は絶景である。
山の形は少し畝傍山に似ている。



嬉野温泉

この2日間、風邪で寝込んで更新出来なかった。
続きを書きます。

24日は嬉野温泉へ泊まる。
日本3大美肌の湯だと言うので、晩と翌朝も入った。
この旅館はかなり古い様です。
だいぶ増改築はしているが、古い部分も残っている。
食事はやはり佐賀牛が出た。
しかし、この時既に風邪を引いていたので、残念ながら味ははっきりしなかった。



2012年3月27日火曜日

有田焼卸団地

有田陶磁の里プラザ(有田焼卸団地)へ。
今回の僕の目的の1つでもあります。
僕が使ってる茶碗は奈良の明日香で買ったのですが、うっすらとひびが入っています
それでせっかく有田まで来るのだからと、茶碗を買う事にしました。
ここには沢山の有田焼の店が並んでます。
何件か回りましたが、どこの店も魅力的な陶磁が一杯。
店員の方も皆親切丁寧で気持ちが良かったです。
なので茶碗を嫁と息子のものも買いました。
また、値札よりもかなり値引きしてくれました。
ただ残念なのは、客が少なく、閑散としていました。
因みにここへ来るまでに吉野ヶ里遺跡の横を通りました。
行きたかった。 



柳川でうなぎのせいろ蒸し

柳川で昼食。
うなぎのせいろ蒸し。
ここ柳川はもしかして柳川鍋の柳川?
確かに柳川鍋屋もあった。
ここは有明海の近くで、アナゴもあった。

2012年3月26日月曜日

立花邸2

ここには資料館もあり、人形や鎧兜等が展示されてます。
また柳川巡りもあります。
時間と予算の都合で、船には乗りませんでしたが。



旧柳川藩主立花邸

久留米を出てバスで移動。
途中水路が多い事に驚きました。
柳川の立花邸を見学。
ここには至る所に雛人形。
庭も綺麗に手入れされている。
古い日本家屋と洋館がコラボレーション。



社員旅行で佐賀県へ

3月24、25日に社員旅行で佐賀県へ。
新幹線で西へ向かうのは中学の修学旅行以来。
九州島に渡るのは3度目。
修学旅行の後、20年位前にフェリーで阿蘇や幣立神宮に行ってます。
まあそれ以来です。
まずは久留米から貸切バス。
久留米までは新幹線だが、新大阪から博多まではのぞみで、博多かた久留米まではさくら。
安いツアーなので、全部さくらは無理だったみたい。



2012年3月20日火曜日

熊野の土産



徐福公園で買った徐福茶。
これで少し長生きや。

帰りの道の駅でマグロの頭と南高梅を買う。
マグロの頭は、前回来た時に凄く気になってたけど、ちょっと高いのと胡散臭いのとで買わなかった。
それ以来ずっと気になってて、今回は買ってしまった。
期待はしてなかったけど、食べてみたらかなり当たり。
目玉も旨かった。
真空パックなので、調理は電子レンジでチンするだけ。
梅干は熱出してる息子が好きなので、買って帰る。
何故か南部の南高梅。
つぶれ梅なのでお手頃価格。

因みにマグロの頭買った、と嫁にメールしたら、どんぶり用意して待ってた。
どうも生マグロでマグロ丼にしようと思ってたみたい。
真空パック見せたら拍子抜けしてた。

今回の熊野詣はこれでおしまい。
大阪からの土曜日日帰りの行程。
朝6時に家を出て、19時には家に帰りました。
強行軍だったが楽しかった。

長々とレポートしましたが、ありがとうございました。