昨日大和葛城山へ登って来ました。
今回の登山には目的があります。
以前、二上山からダイヤモンドトレールを通って、葛城山へ向けて歩き、途中の持尾 辻で下り、河南町の持尾へ下る、という計画を立て、実行した事があります。
持尾辻まで3時間かけて行き、そこから下ったまでは良かったのですが、道は悪く、 途中で左右に分かれてます。
標識の類は一切なく、悩んだ末、右に行ったのですが、途中で道をロストしてしまい 、それでも何とか下山して河南町の平石に出て、遭難を免れた経験があります。
今回はそれのリベンジです。
まずは河南町の弘川寺に車を置き、参拝をして、ここから葛城山に向けて登山開始し ます。
順調に行けば、ここから2時間半で山頂に到着します。
今の時間が7時なので、9時半頃には山頂です。
弘川寺は天智天皇の時、役行者によって開創され、後、行基や弘法大師が修行し、西 行法師はここで亡くなっています。
南北朝の時には楠木氏の戦場にもなってます。
紅葉は終わりかけてました。
今回の登山には目的があります。
以前、二上山からダイヤモンドトレールを通って、葛城山へ向けて歩き、途中の持尾
持尾辻まで3時間かけて行き、そこから下ったまでは良かったのですが、道は悪く、
標識の類は一切なく、悩んだ末、右に行ったのですが、途中で道をロストしてしまい
今回はそれのリベンジです。
まずは河南町の弘川寺に車を置き、参拝をして、ここから葛城山に向けて登山開始し
順調に行けば、ここから2時間半で山頂に到着します。
今の時間が7時なので、9時半頃には山頂です。
弘川寺は天智天皇の時、役行者によって開創され、後、行基や弘法大師が修行し、西
南北朝の時には楠木氏の戦場にもなってます。
紅葉は終わりかけてました。
0 件のコメント:
コメントを投稿